できると便利だね、ということでやってみることに。
だが、カラムが多すぎていろいろとうまくいきませんでした。
インポート自体はできるので、あとは何かな、注意力のなさですかね^0^
mysql5です
> mysql5 --local-infile=1 -uUSERNAME -pPASSWORD TOURISM
まずはこれでログインします。
--local-infile=1 をつけておかないと、幸せになれません。
mysql>create database HOGE;
mysql>use HOGE;
mysql>create table HOGEHOGE(
・・・・・
);
mysql> desc HOGEHOGE; ちゃんとできてるか確認
データベースと、CSVのデータにあわせたテーブルを作ってやります。
お金を取り扱う場合、intではなくDECIMALがいいそうな。
型についてはあんま調べてません。昔の記憶を頼りに。
CSVをインポート
mysql> LOAD DATA LOCAL INFILE "CSVデータがある絶対パス" INTO TABLE テーブル名 FIELDS TERMINATED BY ',';
これで挿入完了でございます。
なんか失敗したなって時は、テーブルを空にしましょう
mysql> truncate table 2008basic_ans;
--local-infile=1をつけてログインした理由は、LOAD DATA LOCAL INFILEを使うためです。
おしまい。
0 件のコメント:
コメントを投稿